外国語についてstudyインターナショナルな保育園だから
しっかりと外国語に触れる機会をもち、
幼児期に外国語の魅力を知らせ、
国際性豊かな子どもに育ってほしい。
学べる言葉


まなびの時間
4か国語を楽しく学ぶことによりコミュニケーションが取れるように小さい時期から耳から学ぶことを大切にしています。
絵本に興味を持つことから、言葉遊びなどを通して生活に必要な言葉、挨拶など言葉の楽しさなどを味わえるようにしています。
英語でレッスンしながら音楽遊びを色々な方法で楽しみ、動作や表現などにより、発想や創造性を豊かにします。

クラスの名前は鳥の名前♪英語でも覚えられるかな?日常の生活でも、外国語に触れる機会がたくさんあります。

年間行事studyIKCでは季節を通じてさまざまな行事を行っています。保護者や地域の皆さまと触れ合う良い機会となっています。
入園式、入園おめでとう会
こどもの日、春の遠足
運動会、七夕、夏祭り
お月見、敬老の日
ハロウィン、秋の遠足
発表会
クリスマス会
(イヤーエンドパーティ)
ひな祭り、卒園式
正月、七草、節分
アルバムphotoIKCで過ごす子供たちの生き生きとした姿をご紹介♪